学内の蔵書を検索します。
CiNii Booksを検索します。
CiNii Researchを検索します。
PubMedを検索します。
NDLサーチを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #芸術)
該当件数:37件
最後の審判 : 終末思想で読み解くキリスト教 / 岡田温司著
東京 : 中央公論新社 , 2022.7. - (中公新書 ; 2708)
図書
ヌードと愛国 / 池川玲子著
東京 : 講談社 , 2014.10. - (講談社現代新書 ; 2284)
ヒトはなぜ絵を描くのか : 芸術認知科学への招待 / 齋藤亜矢著
東京 : 岩波書店 , 2014.2. - (岩波科学ライブラリー ; 221)
ヘタウマ文化論 / 山藤章二著
東京 : 岩波書店 , 2013.2. - (岩波新書 ; 新赤版 1415)
脳とアート : 感覚と表現の脳科学 / 岩田誠, 河村満編集
東京 : 医学書院 , 2012.11. - (脳とソシアル)
脳科学と芸術 : 恋う・癒す・究める / 小泉英明編著 ; 岡ノ谷一夫 [ほか] 執筆・談
東京 : 工作舎 , 2008.11
クオリア降臨 / 茂木健一郎著
東京 : 文藝春秋 , 2005.11
マグダラのマリア : エロスとアガペーの聖女 / 岡田温司著
東京 : 中央公論新社 , 2005.1. - (中公新書 ; 1781)
文化と芸能から考える公共性 / 宮本久雄, 金泰昌編
東京 : 東京大学出版会 , 2004.11. - (公共哲学 / 佐々木毅, 金泰昌編 ; 15)
表現の現場 : マチス、北斎、そしてタクボ / 田窪恭治著
東京 : 講談社 , 2003.4. - (講談社現代新書 ; 1661)
文化を計る : 文化計量学序説 / 村上征勝著
東京 : 朝倉書店 , 2002.12. - (シリーズ「データの科学」 / 林知己夫編集 ; 5)
タイトルの魔力 : 作品・人名・商品のなまえ学 / 佐々木健一著
東京 : 中央公論新社 , 2001.11. - (中公新書 ; 1613)
創造 : 現場から/現場へ / 小林康夫, 松浦寿輝編
東京 : 東京大学出版会 , 2000.10. - (表象のディスクール / 小林康夫, 松浦寿輝編 ; 6)
身体 : 皮膚の修辞学 / 小林康夫, 松浦寿輝編
東京 : 東京大学出版会 , 2000.10. - (表象のディスクール / 小林康夫, 松浦寿輝編 ; 3)
メディア : 表象のポリティクス / 小林康夫, 松浦寿輝編
東京 : 東京大学出版会 , 2000.7. - (表象のディスクール / 小林康夫, 松浦寿輝編 ; 5)
日本の歴史 : 時を超える美と信仰 / ネリ・ドゥレ著 ; 遠藤ゆかり, 藤丘樹実訳
大阪 : 創元社 , 2000.6. - (「知の再発見」双書 ; 90)
イメージ : 不可視なるものの強度 / 小林康夫, 松浦寿輝編
東京 : 東京大学出版会 , 2000.4. - (表象のディスクール / 小林康夫, 松浦寿輝編 ; 4)
テクスト : 危機の言説 / 小林康夫, 松浦寿輝編
東京 : 東京大学出版会 , 2000.3. - (表象のディスクール / 小林康夫, 松浦寿輝編 ; 2)
表象 : 構造と出来事 / 小林康夫, 松浦寿輝編
東京 : 東京大学出版会 , 2000.2. - (表象のディスクール / 小林康夫, 松浦寿輝編 ; 1)
考える身体 : the body thinking / 三浦雅士著
東京 : NTT出版 , 1999.12